晴天の予報が多かったのだが、朝からシャワー。
ワイキキにお客さんをお迎えに行く頃には、ワイキキはすっきりと晴れたが、マノアに入っていくと道路はまだ濡れていて、湿ったジャングルに傘を持って入っていった。
「パラダイスパーク」の園内を見学していると降り始め、一時はザーッと来たが、マノアを出る頃にはもう止んでいた。
カハラの高級住宅街を抜けて、カラニアナオレ・ハイウェイを走ると、コオラウ山脈の稜線もハッキリと見え、もう雨の心配はなさそうだった。
ラナイ・ルックアウトもよく晴れていたが、モロカイ島はほんの薄っすらと見えただけだった。
マカプウを回って東海岸に出ても、青空が広がっていた。
ワイマナロのベロウズビーチに入っていくと、エメラルドグリーンの海が眩しい。
海で遊んでいるローカルが気持ち良さそうだった。
ウィンドワード・コミュニティーカレッジの構内を抜けて、ヘエイアケアからカネオヘ湾を回り、ワイアホレ・ビーチパークから赤土色の海を見る。
クアロア公園で休憩。
ノースショアも晴天が続いた。
波はどこも3〜4フィート。
ベロウズビーチはローカルが多かった。
砂が熱を帯びていて夏が近いことを感じた。
今日は上がっているウミガメはいなかったが、水際の岩場にはもう数え切れないほどのカメが見えた。
ハレイワの「マッキーズ」でランチの後、ノースショア・マーケットプレイスで休憩。
「ポリネシアン・トレジャーズ」のダミアンは「今日は暇だ」と言っていた。
ファーリントン・ハイウェイからカエナ岬に向かう。
モクレイアビーチも平日にしては混み合っていた。
「キャンプ・アードマン」には日本人の小学生のグループが来ていた。
彼らはダーマ村に宿泊しているなんてわかっていないんだろうなぁ。
帰りのフリーウェイはとてもスムーズ。
ディリンハム・ブルバードからキング・ストリートに入って、チャイナタウン、ダウンタウンと見学して、ワイキキに戻った。
目指せ!ベスト5!
面白かったらクリックお願いします!(^o^)