2012年03月22日

神社仏閣ツアー

今日も「ハワイに恋して」をご覧になってのお客さんだった。

朝からよく晴れたが、コナウィンドが入ってきて、少し蒸し暑くなった。

最初は早咲きのレインボーシャワーが見えたキングストリート沿いの、「ハワイ石鎚神社」にお参り。

86-72.jpg

通りの喧騒も届く本殿には、古い千社札が貼られている。

87-72.jpg

モイリイリの「厳島神社」の鳥居を回って、ベレタニアからペンサコラを下りて「マキキ・キリスト協会」を訪れる。

88-72.jpg

ボランティアの日系人が多く、声をかけて中を見せていただいた。

高知城を模った教会の内部には富士山の絵がある。

89-72.jpg

ピイコイからH-1フリーウェイに入って、次は「ハワイ金刀比羅神社・ハワイ太宰府天満宮」にお参り。

90-72.jpg

日本人旅行者風の方がチラホラ見えた。

ヴィネヤードからチャイナタウンに向かい、「ハワイ出雲大社」に参拝してから「チャイナタウン・カルチャル・プラザ」で観音様にご挨拶の後、飲茶のランチ。

午後はパリ・ハイウェイ沿いの「本派本願寺」のお参りから始める。

本堂を見せていただいた後、マカイに向かい「ハワイ大神宮」に参拝。

ここは今日もとても静かだった。

91-72.jpg

コオラウ山脈には少し雲が見えたが、山越えしてイーストサイドに出ても晴れていた。

カメハメハ・ハイウェイからカヘキリ・ハイウェイを通って「テンプル・ヴァレー」の「平等院」に向かう。

92-72.jpg

大勢の人がいたが日本人は我々だけ。

鐘を突いて大仏様にお参りして、再びホノルル側に戻って「ホノルル・メモリアル・パーク」を訪れる。

93-72.jpg

三重塔と京都ガーデンを見学して、再びチャイナタウンを抜けてキング・ストリートに出て、最後に「真言宗ハワイ」で弘法大師をお参り。

94-72.jpg

夕方からVOGが出てきた。


目指せ!ベスト5!
面白かったらクリックお願いします!(^o^)

アロハストリート ブログランキング
posted by じゅにーK at 15:01| ホノルル ☁| Comment(2) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする