早朝あった雲も切れ、青空が広がった。
今日のツアーには先日「ハワイ愛」の交流会で初めてお会いしたご夫妻が参加してくださった。
ワイキキを出てマノアの谷に入っていくと、道路は少し濡れていたが、ジャングルの空気は美味しかった。
「パラダイスパーク」に入っていくと、「オーキッドステーション」は変わっておらず、工事は進んでいないようだった。
「ハイドラステーション」は雑草で覆われる事は無いので、しばらくはロケ地として十分使えると思う。
そして「テンプル」は完全に崩壊していた。
「テンプル」の残骸。
「パラダイスパーク」としては3月以降の入場に対しても前向きになっている。
ここはロケ地としてもかなりディープなので、引き続きツアーで入場出来れば嬉しいが、セットが無くなった後の園内の状態がどうなるかにもよる。
そしてちょっと新しいニュースなのだが、「パラダイスパーク」にもLOSTのクルーTシャツが残っていて、既にダイアモンドヘッドクラブでは売切れていた「ダーマ・ビール」や「オーシャニック・エア」のデザインがあるようなのだ。
売り切れた後もご希望が多かったので、仕入れる事が出来たら、まずツアー参加者を優先にネット販売したい。
さて、ツアーはLOSTのサウンドトラックを聞きながら、LOSTトリヴィアクイズを出したり、LOSTポイントを紹介したりして、ラナイ・ルックアウトに移動。
クジラの気配は無かった。
東海岸も天気は良かったが、ベロウズビーチは人が多かった。
ワイアホレ・ビーチパークでワイカネ桟橋を見て、クアロア公園で休憩。
ノースショアも天気は良かったが、海はまだ荒れていた。
パパイロアビーチも他に人はいなかった。
ハレイワでランチと休憩の後、カエナ岬に向かう。
モクレイアビーチは少し風が強かった。
「キャンプ・アードマン」もひっそりしていたが、途中からビーチのアクティビティにいた子供たちが戻ってきた。
今日は「セント・アンドリュース教会」に着いてもまだ空が明るかった。
日も少し伸びたようだ。
目指せ!ベスト5!
面白かったらクリックお願いします!(^o^)