2012年01月20日

ロコショッピングツアー・マンゴーの異変

南風はほぼ止まったが、トレードが戻った訳でもなく、朝から湿度の高い日になったが、青空は広がっていた。

今日は二組をロコショッピングツアーにご案内した。

お子さん用、お孫さん用、お土産用、お友達やご近所への配り用にと、皆さんそれぞれのお店でたくさんお買い物され、最後は車内は物で溢れ返っていた。


さて、今年は例年に比べてマンゴーの花が咲くのが早く、どこも大抵は赤茶色の花が木に付いている。

パイナップルやパパイヤ、バナナもハワイでは通年で収穫が出来るのだが、マンゴーだけは夏の果物。

普通は3月頃から花が咲き、夏に実が熟すというパターンだったが、どうも今年は春には熟れてしまいそう。


今日もツアー中に花の咲いたマンゴーの木を見つけた。

マンゴーは細長く先の尖った葉が下を向いている。

29-70.jpg

この赤茶になっている部分が花。

30-70.jpg

見上げればすでにたくさん実が付いている。

31-70.jpg

今年は早くからマンゴーが食べれそうだが、地球温暖化のサインとも感じるし、夏は暑くなりそうだ。


目指せ!ベスト5!
面白かったらクリックお願いします!(^o^)

アロハストリート ブログランキング
posted by じゅにーK at 16:39| ホノルル ☀| Comment(2) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする