2011年12月28日

神社仏閣ツアー・クリスマスイヴ

クリスマスイヴと言うことより、週末で何かイベントがあるのではないかと少し心配したが、神社仏閣ツアーに出発した。

お天気は良かったがトレードウィンドが強くなってきた。

まず最初は「ハワイ石鎚神社」にお参り。

07-69.jpg

今晩はクリスマス・ミサで賑わうであろう「マキキ・キリスト教会」はひっそりとしていた。

08-69.jpg

「ハワイ金刀比羅神社」に行くと、瀧澤宮司が私に来年のオリジナルTシャツをくださった。

09-69.jpg

辰は私の干支で、来年は年男なので嬉しい。

「ハワイ出雲大社」では初詣用に鈴が三つに増えていた。

10-69.jpg


チャイナタウン・カルチャルプラザでランチの後、「本派本願寺ハワイ別院」に向かう。

11-69.jpg

今日も色々とお話を聞かせていただいた。

続いて「ハワイ大神宮」へお参り。

12-69.jpg

お正月の準備か、門柱のしめ縄が外されていた。


そしてパリハイウェイを北上してカネオヘの「平等院」へ。

ちゃんとお参り出来たが、風が強いので大仏様の正面の門は閉じられていた。

13-69.jpg

ホリデー・シーズンと言うことで、どこの霊園も手向けられた花が多かった。

14-69.jpg


今日もKZOOラジオを聴きながらホノルルに戻り、「ホノルル・メモリアルパーク」の三重塔と京都ガーデンを見学。

15-69.jpg

最後に「真言宗ハワイ」で、弁天様とお地蔵様にお参りしてから、

16-69.jpg

本堂に入る。

17-69.jpg

結局クリスマスイヴも週末も全く影響なく、ツアーを終えることが出来た。

来年は穏やかな年になるよう、あちこちの神様にお祈りをしてきた。



目指せ!ベスト5!
面白かったらクリックお願いします!(^o^)

アロハストリート ブログランキング
posted by じゅにーK at 12:23| ホノルル ☀| Comment(2) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「LOST」ファンツアー

先週は忘年会などでよく飲んだ。

日記の更新をサボっていたが、クリスマスを挟んでツアーも忙しかったので、いくつかUPしたい。


朝晩の雨は相変わらずだが、雨季は少し中休み状態で、昼間はよく晴れた。

マノアのジャングルからも青空が見えていた。

96-68.jpg


撤去の話が出てからしばらく経つが、今も「パラダイスパーク」に残るLOSTのセット。

しかし雑草に覆われて随分隠れてきた。

97-68.jpg

ラナイ・ルックアウトから見る海はうねりが大きかった。

98-68.jpg

東海岸も雲は少なく、冬休みのベロウズビーチは子供たちが多かった。

99-68.jpg

真っ赤なカネオヘ湾を見て、

01-69.jpg

クアロア公園で休憩。

02-69.jpg


ノースショアもお天気が良かったが、パパイロアビーチの砂は湿っていて、熱くは無かった。

03-69.jpg

ハレイワでランチと休憩の後、カエナ岬に向かう。

モクレイアビーチはとても静かだった。

04-69.jpg

「キャンプ・アードマン」のダーマ村を見学。

05-69.jpg

サンタさんがいらしていた。

06-69.jpg


さて帰りのフリーウェイはスムーズだったのだが、アロハスタジアムのジャンクションが随分渋滞していた。

何か試合でもあるのかと思っていたが、ホノルル・エアポート方面から西へ向かう車線は逆に車が一台も走っていない。

よく見ると所々にポリスカーやポリスバイクが止まって道路を封鎖している。

陸橋の上にも警察官の姿が見えたのでピンときた。

家族から遅れる事1週間、オバマ大統領がようやくハワイ入りしたのだ。

我々は反対の車線だったので影響は無かったが、空港から東側の西向き車線はやはり大渋滞していた。

どの飛行場を使ったのか詳しくわからないが、滞在先のカイルアとは方向が違うし、警備上の理由でルートを複雑に設定していたのかもしれない。

この夜はワイキキの「シェフ・モリモト」で食事をしたそうで、やはりワイキキも一時大渋滞だったそうだ。

しばらくは大統領トラフィックに捕まるかもしれない。



目指せ!ベスト5!
面白かったらクリックお願いします!(^o^)

アロハストリート ブログランキング
posted by じゅにーK at 11:28| ホノルル ☀| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする