2011年12月19日

太郎3世の初メンテとカイムキ散策

ホノルルマラソンの後はしばらく忙しかったが、その合間に太郎3世の初めてのメンテナンスに行ってきた。

オアフ島のTOYOTAディーラーの本部は、車を購入したマプナプナだが、メンテナンスはカイムキで出来ると言う事で、嫁さんも連れて行ってきた。

85-68.jpg

カイムキ地区は古い町並みで、車では何度も通っているが、嫁さんは歩いたことが無いと言うのでプラプラしてみた。

実はLOSTのロケ現場も多く、目の前は「セークレッド・ハーツ・アカデミー」。

86-68.jpg

最終回でジャックたちが旅立った教会である。

すぐ横は「セント・パトリックス教会」

87-68.jpg

ジャックの父のお葬式をしたところ。

しばらく行くと「ハリーズ・ミュージックストア」。

88-68.jpg

建物も看板もボロだが、ちゃんと営業しているレコード屋さん。

89-68.jpg

ここはハーリーが(私も)お気に入りだったスラータが働いていた店。

坂をさらに上がって「3660オンザライズ」のすぐ手前にあるのが「トイズ・ン・ジョイズ」と言うおもちゃ屋さん。

90-68.jpg

ジンがパンダのぬいぐるみを買った店。

「パンダ!パンダ!」

しかしショーウィンドウも店内も「アングリーバード」が目立っていた。

91-68.jpg


ここは昔よく行ったメキシカン・レストランの「ホセズ」。

92-68.jpg

マキキ付近とは違った雰囲気の古い町並みで、嫁さんも少し故郷を思い出していたようだった。

93-68.jpg


目指せ!ベスト5!
面白かったらクリックお願いします!(^o^)

アロハストリート ブログランキング
posted by じゅにーK at 09:25| ホノルル ☔| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする