彼女とはツアーのお客さんとして出会ったのだが、私と色々似ている部分が多かった。
彼女も離婚経験があり、子供も欲しいとは考えておらず、二人で上手くやっていけるかどうかを、お互いが見極めようとしていた。
何度かハワイに遊びに来て合宿もしたし、昨年私が日本に行った時にも会った。
実は京都でお世話になっていたのは彼女の実家。
今はEメールだけでなく、スカイプの様なテレビ電話もあるし、遠距離恋愛と言ってもほぼ毎日会話を交わすことが出来た。
やがて昨年末頃から結婚の話が出てきた。
しかし今年は3月11日の東日本大震災で、まず私の仕事が激減した。
そして愛車「太郎」の突然のダウン。
結婚資金など全く貯める事も出来ない状態で、しばらく延期と言う話になった事もあるが、幸い今年はテレビに出たり、雑誌に紹介されたりと、仕事を後押ししてくれるような幸運が続き、どうせ借金があるなら二人で頑張って返していこう事で、プロポーズをしたのが11月上旬。
お互いに初めてではないので結婚式とかパーティーとかは一切やらず、11月末に二人だけでマリッジ・サティフィケートを貰いに行って夫婦になった。
これから妻となった彼女の永住ビザの申請が始まる。
弁護士によるとクリスマス休暇を挟むので半年以上はかかってしまう様だが、今まで京都市を出て暮らしたことの無い日本人女性が、これから観光とは違うハワイの世界で何を見て、どのように生活していくのか、何かの形でお伝えできれば良いと思っている。
既に紹介済みの友人もいるが、これからは色々な方とお会いするかもしれない。
10年経ったらパーティーしようなんて言っているので、そこまでがまず最初の目標。
暖かい目で見守っていただければ幸いです。<(_ _)>
Big Mahalo!
目指せ!ベスト5!
面白かったらクリックお願いします!(^o^)
