2011年11月02日

ハローウィーン・ナイト2011

今年もまたワイキキに繰り出してしまった。

ハワイに来たばかりの頃は何度か行ったが、何しろ渋滞が激しくなるのでしばらく敬遠していた。

しかしここ3年は連続になる。

家を出る前からカラカウア通りの渋滞がよくわかった。

キングストリートからずっと続く大渋滞。

これはドンキのバス停近く。

75-66.jpg

ワイキキへ向かう車はほとんど動いていない。

私は友人と、今年も歩いて出かけた。

アラワイ運河を渡り、マッカリーを超えた頃から少しずつ人が増えてきた。

えぞ菊の前を過ぎると、仮装したお化けたちがたくさん現れた。

76-66.jpg

早い時間はキッズ達の可愛い仮装が多いが、10時を過ぎてアダルトな仮装が増えてくる。

77-66.jpg

サービスの良い「モンロー」は、おっさん達のカメラが取り囲んでいた。

78-66.jpg

私も去年は久しぶりにちょっとだけ仮装をしたが、今年は最近仕入れた「アングリーバード」のTシャツを着て、アングリーな奴らがいたら一緒に写真を撮りたいと思っていた。

今年は平日と言うこともあって若干人出が少なく感じられた。

昨年までの「アバター」を全く見なかったが、「スーパー・マリオ・ブラザース」がなんだか多かった。

一昨年の大ヒット「落ち武者・シムラ」も、常連の「マイケル・ジャクソン」も残念ながら見かけなかった。

79-66.jpg

80-66.jpg

81-66.jpg

82-66.jpg

APECまでに終わるのか、心配されていたカラカウア通りの歩道の工事は何とか終わっていた。

今年も交差点にはポリスが出て、歩行者の整理をしていた。

83-66.jpg

さらに歩道側の車道も一車線クローズして、ダラダラと見物しながら流す車を排除していた。

84-66.jpg

「キョンシー」がいたり、

85-66.jpg

スーパー・ヒーローがいたり、

86-66.jpg

87-66.jpg

血糊を付けている最中のお化けがいたりもしたが、

88-66.jpg

バスケットボールと、ゴールに化けた夫婦が微笑ましかった。

89-66.jpg


そしてようやく見つけた「アングリーバード」。

90-66.jpg

iPhoneのアプリでずっと上位をキープしている人気ゲームなので、もっといるかと思ったが、この二組だけだった。

91-66.jpg

で、記念撮影。

92-66.jpg

でも一番人だかりが多かったのは彼・・・。

93-66.jpg


歩いて帰る途中、「瀬里奈」に寄ってちょっと歌ってきた。

94-66.jpg


目指せ!ベスト10!
面白かったらクリックお願いします!(^o^)

アロハストリート ブログランキング
posted by じゅにーK at 13:25| ホノルル ☔| Comment(2) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする