2011年09月25日

マカプウ・コンボツアー

今日は5年振りのダイアモンドヘッドクラブのリピーターさんをマカプウ・コンボツアーにご案内した。

ここ数ヶ月、何故か「5〜6年振り」と言うリピーターさんが多い。

久しぶりのハワイ旅行で、私を思い出してもらえるのは嬉しい。

朝のワイキキは時々小雨の降る空模様だったが、トレードウィンドが上がっていたのでハワイカイの先の東はよく晴れていた。

サンディービーチは4フィートのショアブレイクが立っていた。

マカプウ岬のパーキングはローカルが多かったが、クジラのシーズンに比べたらまだまだ。

「ペレの椅子」の説明をしてから歩き始める。

第一コーナーまでが一番坂がきつくて、丘の陰になって風が通らない。

しかし最初の角に来ると急にトレードウィンドが吹き抜ける。

「ペレの椅子」を見下ろし、ハワイカイ・ゴルフコースの先にココクレーター、その左がココヘッド。

25-65.jpg

続いて「サスペンス劇場」こと、第2コーナーで小休憩。

26-65.jpg

ココクレーターの右側にダイアモンドヘッドが見えてくると、これがガリバーの形に見えるのを説明。

そして「クジラの展望台」から見えたのは、モロカイ島と薄っすらしたハレアカラ。

27-65.jpg


相変わらず”マカプウ・アロエ”もあちこちに繁殖していたが、犀角も増えていた。

28-65.jpg

ただ、犀角は「スターフィッシュプラント」と呼ばれる花が見つからなかった。

しかし、月下美人が凄かった。

と言っても昼間咲いている訳ではないので、しぼんだ花なのだが、昨晩咲いたと思われるまだ白い花があちこちに目立っていた。

29-65.jpg

きっと昨晩のマカプウ岬は月下美人が乱れ咲きだっただろう。


そして頂上から見下ろすウサギ島とカメ島。

30-65.jpg

ところで、頂上の第1展望台の最後のトレイルに階段が付いた。

31-65.jpg

ここは大分地面が削れていて、足場が少し悪かったので、こう言う物を取り付けてくれるのはありがたいが、木製でしかも白と言うのが疑問。

32-65.jpg

第2展望台のすぐ横の階段は金属製で、かなりしっかりしているのだが、これは色が赤土色に変わるのが先か、壊れるのが先かと言う感じもする・・・。

マカプウ灯台を見下ろして写真を撮ったら電池切れ!

33-65.jpg


岬を降りて、「ケネケス」でランチをピックアップして、ベロウズビーチに向かう。

ピクニックテーブルで先に食事をしてから、ビーチにマットを引いて寛いで頂いた。

人も少なく、エメラルドグリーンに輝く美しいビーチで泳いだりゴロゴロしたり、写真を撮ったり。

東回りでホノルルに戻り、「レナーズ」で皆でマラサダを食べてから帰ってきた。



面白かったらクリックお願いします!(^o^)

アロハストリート ブログランキング
posted by じゅにーK at 14:38| ホノルル ☀| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神社仏閣ツアー

朝から良いお天気。

少し年代の離れたご夫婦二組をジャパニーズ・パワースポット巡りのツアーにご案内した。

まずは「石鎚神社」。

16-65.jpg

今日は御朱印の紙がなく、代わりにウサギの形のストラップが置かれていたが、値段が書いておらず、無料とも思えず、見ただけ。

モイリイリの「厳島神社」の鳥居を見て、「マキキ・キリスト教会」に移動。

正門は閉まっていたが、横の入り口に人がいたので中の天井画を見せてもらった。

17-65.jpg


H-1フリーウェイに乗って「金刀比羅神社&太宰府天満宮」に向かう。

今日は他に誰もおらずひっそりとしていた。

18-65.jpg

「出雲大社」に移動すると天野宮司がいらして、お客さんのリクエストに答えて「ヌシカン」トレーナーを持って写真撮影に応じてくれた。

相変わらず日本からの参拝者は多いのだそうだが、最近の円高でお守りは売っても赤字に近いらしい。

来年から値段を上げる計画だそうだ。

19-65.jpg

「チャイナタウン・カルチャル・プラザ」でランチの後、散策時間。

そして「本派本願寺」に行き、本堂を見せてもらった。

煌びやかな極楽浄土の世界。

20-65.jpg

一方「ハワイ大神宮」はとても質素な感じ。

21-65.jpg

ヌアヌヴァレー公園で休憩しようと思ったらシャワーが降ってきた。

しかし一度引いたマットを閉まっている間に止んでしまい、モンキーポッドの木陰でジュースを飲んでから、コオラウ山脈を越えてウィンドワード・サイドに向かう。

「平等院」では孔雀が2羽遊びに来ていた。

22-65.jpg

再びホノルルに戻り、「ホノルル・メモリアルパーク」で三重塔と金閣寺を見学。

23-65.jpg

最後に「真言宗ハワイ」にお参り。

土台が電飾で飾られた雷神様の後ろにはアメリカの国旗とマクドナルドが見える。

24-65.jpg


夜はまたシャワーになった。


面白かったらクリックお願いします!(^o^)

アロハストリート ブログランキング
posted by じゅにーK at 11:31| ホノルル ☀| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする