幸い回復に向かっているようだが、ニュースを見て驚いた。
時間は12時半ころ、場所はパロロ。
決して治安の良い所とは言えない場所に夜中にいた事がまず問題だが、タンタラスの丘に上がろうとして道に迷ったらしい。
道を知らなかったこと、そしてタンタラスの展望台が夜10時以降は入れなくなることも知らなかったのだろう。
明らかにリサーチ不足。
さらにコンバーチブルのレンタカーを運転していて、迷ってUターンしているところにナイフを持った賊が襲ってきたようだ。
コンバーチブルだけでレンタカーだと思われる確立は大幅に上がるし、ノロノロとUターンをしていれば、まさに良いカモだっただろう。
簡単に進入の出来るオープンカーで夜中に道に迷うなんて、LAだったらもう命の保障も無い。
金を出せと脅してきた賊に対し、抵抗したために刺されたらしい。
これも無謀な行為。
結果的に金銭は取られずに済んだようだが、相手がナイフではなく銃を持っていたら、やはり命は無かったかもしれない。
23歳の男性としか公表されていないが、初めての海外旅行だったかもしれない。
今回は同情の余地はまったく無い。
レンタカーは事故ったり、違反でポリスに捕まるだけではない。
車上荒しや強盗もあることを頭に入れて、よく下調べをしてから利用して欲しい。
事件のニュース記事
面白かったらクリックお願いします!(^o^)
