2011年05月20日

ムーンボー観測&ノースショア鍋会

ホノルルはすっかり夏らしいお天気だった。

昨晩も綺麗な月が出ていたが、雲も少なく、ムーンボーは微妙な感じだった。

お客さんはいなかったので、タウンからの参加者たちと一緒にモクレイアに向かった。

レッド・ヒルの手前から渋滞が始まったが、パールハーバーが見えてくると、ワイアナエ山脈の上には濃い雲が架かっていた。

39-60.jpg

これはムーンボーの出現に期待が高まる。


とりあえず渋滞なので、普段自分で運転していると撮れない車窓からの写真。

一応動いているのでほとんどブレている感じ。

まあブーゲンビリアはほぼ一年中。

40-60.jpg

イエロー・オレアナは花が多かった。

41-60.jpg

アフリカン・チューリップもまだまだ花が多い。

42-60.jpg

モンキーポッドは今ちょうど春の花のシーズン。

43-60.jpg

ミリラニの手前で虹が見えた。

44-60.jpg

ワヒアワのジャカランダもそろそろお終いか。

45-60.jpg


ヘルムズベイに到着すると、西側には良い感じの雲が出ていた。

46-60.jpg

やがてサンセットタイム。

47-60.jpg

雲の隙間から顔を出した太陽は、溶けるように水平線に沈んでいった。

48-60.jpg


今晩は月が上がるのが遅かったので、先にY家にて食事を済ませ、みぃみぃちゃんと遊んでからまたビーチに出た。

49-60.jpg


ホノルルを出る頃は雨雲が現れない事を心配したが、今度は雲が多くなって月が出なくなった。

西の海上には雨雲が居座っていて、月さえ出ればいつでもムーンボーと言うような条件だったが、風が弱まって雲が動かず、時々ビーチが明るくなってもハイクラウドに邪魔されて、結局今晩も現れなかった。

50-60.jpg

ビーチにいても雨に当たる事はなく、風も弱かったので暖かい晩だった。


帰りのフリーウェイからは綺麗な満月が見えた。

51-60.jpg

ホノルルは雲もなく、月見には街にいた方が良かったかも知れない。



面白かったらクリックお願いします!(^o^)

アロハストリート ブログランキング
posted by じゅにーK at 09:46| ホノルル ☀| Comment(2) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする