今の時期にしては湿度が高く、昼間は蒸し暑くなることもある。
相変わらずVOGで空が少し霞んでいる。
最近どうも鼻の通りが良く無いのは、もしかしてVOGのせいかも??
今日は初ハワイと言うお客さんばかりだったが、空気の澄んでいる時の景色も是非見て欲しいなと思いながら出発。
マノアのジャングルに雲は無かったが、道路が若干濡れていた。

鳥の声がこだまする森の中は、ハイカーの姿も多かった。
続いて「パラダイスパーク」に入る。
「オーキッドステーション」を見て、

通路を抜けて「ハイドラステーション」の檻を見て、

さらに崩れかかってきた「テンプル」を見学。

カハラを抜けてラナイ・ルックアウトに向かうと雲が増えてきた。
沖にはホンの僅かにモロカイ島が見えた。

東海岸に回ると、クアロア方面は雲が厚く見えたが、ワイマナロは陽が射していた。
ベロウズビーチは人が多くて賑やかだった。

カネオヘの街を抜け、ワイアホレ・ビーチパークからワイカネ桟橋とクアロア山を望む。

クアロア公園は雲が多かったが、人も多かった。

ノースショアの波は小さかった。
サンセットで4〜5フィート。
チャンズリーフが賑わっていた。
空はずっと薄曇で、パパイロアビーチは歩きやすかった。

大きなウミガメが一匹ビーチで寝ていた。

ハレイワでランチタイム。
「マッキーズ」は今日は空いていた。
ノースショア・マーケットプレイスで休憩後、モクレイアに向かう。
モクレイアも曇っていたが、ビーチの人は多かった。

最後に「キャンプ・アードマン」を見学。

帰り道は資料をお見せしながら、様々なウェブサイトの情報や、キャストの情報などをお話ししている。
他にも裏ネタ、コネタなどを話しているうちにワイキキに到着。
夜になってから雨が降った。
面白かったらクリックお願いします!(^o^)
