朝のワイキキはまあまあ晴れていて、マノアのジャングルも降りそうな気配は無かった。

「パラダイスパーク」のセットを見学して、



ラナイ・ルックアウトに移動。

穏やかな海に、子クジラがジャンプしているのが見えた。
東海岸はワイマナロまでは陽が差していたが、クアロア方面にはどっしりとした雲が見えた。
ベロウズビーチは人が少なかった。

カネオヘのウィンドワードCCを出た頃からポツポツと降り始め、ヘエイアケアでは本降りになりそうな気配だったが、ワイアホレBPに着くと止んだ。

クアロア公園ではまた陽が差してきて、シラサギを見ながらジュース休憩。

ノースショアに入ると西風が出てきて、どこからとも無く雨粒が飛んできた。
波はサンセットで6〜8フィートと言った感じで、コンテストの最中だった。
ラニアケアにも綺麗な波が出ていた。
パパイロアビーチに入る前に一応傘を出したが、これは使うことは無かった。

ハレイワの「マッキーズ」に行くと、新しいトラックが並んでいて、目印のエビの絵が描かれているところだった。

とにかくこの店は他に比べて衛生管理がしっかりしているのだが、それでも毎日使っているとやはり汚れてきて、掃除や修理の限界になると屋台ごと新しくしている。
何年も使い続けてボロボロの屋台の、落書きやステッカーがカッコイイなんて思わないで欲しい。
食品を扱う店は常に綺麗でなければならないはずだ。
食後はモクレイアに向かう。
モクレイアビーチは今日も静かだった。

最後にYMCAの「キャンプ・アードマン」でダーマ村を見学。

帰り道は比較的スムーズだった。
面白かったらクリックお願いします!(^o^)
